人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

6月7日の給食

6月7日の給食_c0293682_18245029.jpg



こんばんは。
今日は朝から雨が降る予報でしたが、降らなかったので、こどもたちは通常通り外遊びを楽しめました(*^_^*)


本日の給食は

ふりかけご飯
味噌汁
肉じゃが
にんじんサラダ
スイカ
牛乳

でした。

人参サラダには、もやし、ほうれん草、コーンなどが入っていました。
コーンの甘みで食べてくれるかな?と期待しましたが、進みがあまりよくなかったようですf^_^;)

午後色のドーナツは米粉ドーナツでした。(うさぎクラスから下は米粉蒸しパンでした)

こちらはおかわりも綺麗になくなるほど、皆パクパク食べてくれましたよ。

今週末の日曜日はタンポポ保育園の大掃除です。

普段お仕事されているご父兄にとって
日曜日の午前中という貴重な時間をさいて、協力していただけることに感謝いたします。

どうぞよろしくお願い致します。
# by tanpopo-kyushoku | 2013-06-07 18:12

6月6日の給食

6月6日の給食_c0293682_13524532.jpg


こんにちは(^_^)

本日の給食は

ご飯
味噌汁
メカジキの竜田揚げ
五目豆
りんご
牛乳

でした♪

午後食は変更があり、

ナポリタン
野菜スープ
牛乳
バナナ

となります(*^_^*)
# by tanpopo-kyushoku | 2013-06-06 13:50

6月3日の給食

6月3日の給食_c0293682_1854746.jpg



こんにちは。
週初めですね!お仕事お疲れ様でした(^_^)

今日の給食は

ふりかけご飯
味噌汁
鶏大根の五目煮
ジャガイモとツナの炊き合わせ
スイカ
牛乳

でした。

午後はサンドイッチの予定でしたが、みんなが育てているレタスを収穫してくれたので、レタスチャーハンに変更となりました!

緑が苦手な子どもたち。
混ざっていても嫌かなぁ…と思いきや、もりもり食べてくれて感激です!

自分たちが水やりをして、収穫した野菜は美味しさもひとしおなのかもしれませんね。

これからも、毎日の水やりお願いします!!(^_^)

プランターは玄関の手前にありますので、よかったらご覧くださいね☆
# by tanpopo-kyushoku | 2013-06-03 18:01

5月30日の給食

5月30日の給食_c0293682_12414193.jpg



こんにちは。
少々日が空いてしまいました(>_<)
昨日から関東も梅雨入りしましたね!
本日は雨だったので、子供たちはお部屋で遊びました。
大きいクラスのお友達は、和室を閉めて、なにやら製作していました。
なにを作ったのかな?
是非聞いてみてくださいね(*^_^*)

本日の給食は

ふりかけご飯
味噌汁
鮭のマヨネーズ焼き
ひじきの煮物
牛乳
日向夏

でした。
気持ちの良い気候からか、子供たちの食欲もupしています(*^_^*)
# by tanpopo-kyushoku | 2013-05-30 12:37

5月24日の給食

5月24日の給食_c0293682_1322285.jpg


こんにちは♪
今日もお日様カンカン暑い日となりましたね!
子どもたちの食欲は落ちるかな?と思いきや、たくさん食べてくれました♪

今日の給食は

カレーライス
味噌汁
マカロニサラダ
牛乳
スイカ

でした(*^_^*)
(写真のおかずは、マカロニサラダではなく、離乳食の肉じゃが風です。間違えて撮ってしまいました。失礼しました。)

午後食は変更があり、

焼きそば
味噌汁
牛乳
オレンジ

の予定です(*^_^*)
# by tanpopo-kyushoku | 2013-05-24 13:16