12/7の給食 お誕生日献立でした❣️
2021年 12月 07日
こんばんは♪
あっという間に12月を迎えてしまいました!月日が経つのはあっという間ですね〜
暗くなるのも早くなり、17時の時点で外は
真っ暗。
夕方ではなく、夜というかんじです。
12月に入ってグッと気温もさがったような
気がします。
寒暖差で風邪をひかないようにしたいですね。
さて。今日は12月のお誕生日献立でした✨
今月誕生日を迎えるのは…
ぞうクラス🐘の
Aちゃん❣️
3歳になります✨
くまクラス🧸の
Kくん❣️
2歳になります✨
うさぎクラスの
Nちゃん❣️
1歳になりました✨
みんなみんな、おめでとう🎊
お誕生日献立の内容は…
午前食
ひじきご飯
味噌汁
真珠蒸し
納豆和え
牛乳
みかん
午後食
人参ケーキ
コーンポタージュ
りんごジュース
フルーツmix
でした☺︎
午前食のひじきご飯もよく
食べてくれましたよ〜。
ここのところ、ご飯のおかわりをする子が
増えました❣️
離乳食を卒業して、幼児食にはいったお友達もご飯が大好きで、本当によく食べてくれるので
おかわりがすっからかんに
なる日もあります!
特に白飯よりも
ふりかけがかかっていたり、
味の付いたご飯が大好きな子どもたち。
いつもより少し多めに炊いて
充分におかわりできるようにしています。
子どもたちが苦手な青物も
納豆と和えると途端に進みます。
午後食の人参ケーキには
すりおろした3本の人参がはいっていました。
特に私からは中身は○○なんだよ〜とおしらせしませんでしたが
ぞうクラスの女の子が
人参がはいっている🥕!
と、見事に当ててくれました✨
素晴らしいです😊