レシピのご紹介⭐︎きゅうりとオクラのツナ和え・トマトとわかめのツナサラダ
2021年 08月 25日
🥒レシピのご紹介🍅
きゅうりとオクラのツナ和え
○材料○
おくら 1袋
きゅうり 1/2本
ツナ 1缶
醤油 9g
酢 6g
ごま油 4g
すり胡麻 大1
○作り方○
- オクラは板ずりし、産毛をとる
- 1.2分茹でて、食べやすい大きさに切る
- きゅうりは塩揉みし、又はさっと茹でて
- 水気を絞る
- ツナ缶は油またはスープの水切りをする
- ボウルに調味料をいれてよくまぜる
- 1から5までの材料を6に入れる
- すり胡麻をあえて完成⭐︎
トマトとワカメのツナサラダ
○材料○
トマト 中玉2個
乾燥わかめ 大さじ2杯
ツナ缶 1缶
醤油.砂糖.酢 6g
ごま油 4g
胡麻 5g
○レシピ○
- トマトは食べやすい大きさに切る
- ワカメはたっぷりのお水で戻して
- 細かく刻む
- ツナ缶は油又はスープの水気を切る
- ボウルに調味料をいれてよく混ぜる
- 1から4まで5に入れる
- 最後にごまをいれて完成⭐︎
さっぱりしていて、とても美味しく夏野菜を
食べることができます😊
ツナがはいることで、食べやすい味へと
大変身!
オクラのツナ和えには、
人参を入れると彩りが良くなります。
トマトサラダには
きゅうりやコーンをいれても
相性が良いです😊
どちらも冷蔵庫でよく冷やすと
より美味しく頂けます!
野菜の苦手な子がおかわりをしたり😵
職員にも好評でした❣️
ぜひご家庭でも、作ってみてください😊
by tanpopo-kyushoku
| 2021-08-25 16:47