人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

3月20日の給食 お弁当散歩でした!

こんばんは(^_^)

本日は、年度の締めくくりのお楽しみ行事、お弁当散歩にいってきました。

3月に入りだいぶ暖かくなり、上着なしで外遊びにいく子どもたちの姿をみていたので、当日も暖かいといいなぁ〜と、楽しみにしていましたが、期待を裏切らない晴れ模様☀️

ポカポカ陽気の中、市役所まで歩いてお弁当を食べてきました。

3月20日の給食  お弁当散歩でした!_c0293682_18381675.gif


きになるお弁当の内容は…
3月20日の給食  お弁当散歩でした!_c0293682_18332234.gif

鮭おにぎり
肉団子
たこさんウインナー
かぼちゃの煮物
人参のコンソメ煮
ブロッコリーのツナマヨ和え
茹でとうもろこし
いちご
りんごジュース

でした(^_^)

9〜11ヶ月の子も内容と量を少し変更しましたが、ほとんど同じものを食べました。

3月20日の給食  お弁当散歩でした!_c0293682_18354475.gif

お弁当の準備終了後、わたしも一緒に市役所までいってきました♪♪

1年に1度のお楽しみです(^_^)v

子どもたちと一緒に遊び、たくさんお話しできるようになったんだな、アンヨも上手になったんだな、いろんなことに興味がでてきたんだな、園に慣れてきたんだな〜などなど。
子どもたちの成長を感じました(*´꒳`*)


よい気候に、広い芝生にテンションがあがり、終始笑顔の子どもたち。

お弁当もパクパク美味しそうによく食べてくれ、感激☺️でした。

3月20日の給食  お弁当散歩でした!_c0293682_18372768.gif
むしゃむしゃ食べて、空っぽのお弁当箱をみせてくれました♪♪

とても楽しい1日となりました。

午後食は

ミートソーススパゲティ
コーンスープ
牛乳
バナナ

となりました(^_^)





by tanpopo-kyushoku | 2019-03-20 18:28