人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

7月5日の給食 七夕献立でした!

こんばんは。

今日も、昨日に引き続き不安定な天気となりました🌦
明日は久しぶりにザアザアと雨が降るそうですね。
お足元お気をつけて、登園してくださいね。

さて、タンポポ保育園の七夕まつりまでいよいよあと2日となりました!
今日は一足お先に七夕給食を楽しみましたよ♪
沢山星を散りばめました💫

午前食は
7月5日の給食 七夕献立でした!_c0293682_17514016.gif

天の川三色丼
味噌汁
大根サラダ
星のポテト
牛乳
スイカ

でした(^O^)
子どもたちはみんな、もりもりと食べてくれました!
三色丼のみどりの部分には、収穫してくれたいんげんや枝豆ものせました。
THE.緑の野菜!で、苦手だった子もいましたが、頑張って食べていました★

離乳食もちょこっと献立変更して、七夕仕様にしました。
7月5日の給食 七夕献立でした!_c0293682_17542490.jpg

ちなみに、黄色は卵ではなく、木綿豆腐を崩して炒り、かぼちゃで色づけしました。
卵の代替品となっています(*^_^*)

午後食は
7月5日の給食 七夕献立でした!_c0293682_17554476.gif

キラキラサンドイッチ
マカロニスープ
ゼリー 
りんごジュース

でした(^O^)

こちらも、みんなよく食べてくれました。
サンドイッチのお代わりが飛ぶように売れました♪♪ 

ゼリーは、ぶどうジュース(下)はアガーで作り、オレンジジュース(上の星)は寒天で作ったのですが、星の切れ端がたくさんあまったので、子どもたちのところにいき「おかわりする??」と声をかけると、見事に全員の子が「する!」と言って大きな口で食べてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)

午後食は普段、甘いものばかりにならないよう、お腹にたまるような軽食になるようなもの、を考えて献立を作成していますが…

今日は特別です!!(*^_^*)

子どもたちの、完食して、空っぽになってかえってくるお皿をみることが、日々の楽しみなんですよ╰(*´︶`*)╯♡

by tanpopo-kyushoku | 2018-07-05 17:48