こんばんは。
今日も、昨日に引き続き不安定な天気となりました🌦
明日は久しぶりにザアザアと雨が降るそうですね。
お足元お気をつけて、登園してくださいね。
さて、タンポポ保育園の七夕まつりまでいよいよあと2日となりました!
今日は一足お先に七夕給食を楽しみましたよ♪
沢山星を散りばめました💫
午前食は
天の川三色丼
味噌汁
大根サラダ
星のポテト
牛乳
スイカ
でした(^O^)
子どもたちはみんな、もりもりと食べてくれました!
三色丼のみどりの部分には、収穫してくれたいんげんや枝豆ものせました。
THE.緑の野菜!で、苦手だった子もいましたが、頑張って食べていました★
離乳食もちょこっと献立変更して、七夕仕様にしました。
ちなみに、黄色は卵ではなく、木綿豆腐を崩して炒り、かぼちゃで色づけしました。
卵の代替品となっています(*^_^*)
午後食は
キラキラサンドイッチ
マカロニスープ
ゼリー
りんごジュース
でした(^O^)
こちらも、みんなよく食べてくれました。
サンドイッチのお代わりが飛ぶように売れました♪♪
ゼリーは、ぶどうジュース(下)はアガーで作り、オレンジジュース(上の星)は寒天で作ったのですが、星の切れ端がたくさんあまったので、子どもたちのところにいき「おかわりする??」と声をかけると、見事に全員の子が「する!」と言って大きな口で食べてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵)
午後食は普段、甘いものばかりにならないよう、お腹にたまるような軽食になるようなもの、を考えて献立を作成していますが…
今日は特別です!!(*^_^*)
子どもたちの、完食して、空っぽになってかえってくるお皿をみることが、日々の楽しみなんですよ╰(*´︶`*)╯♡