人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

5月14日(月)の給食 お誕生日献立でした!

おはようございます!!

昨日はお誕生日献立でした。
当日中にblog更新出来ず、申し訳ありませんでした。

今月はうさぎクラスと、くまクラスのお友達がそれぞれ1名ずつお誕生日を迎えました(^^)
おめでとう!
去年から、子どもたちの好きなメニューを事前調査して、お誕生日給食に組み込むようにしているのですが…
今回の二人は、おかわり常連で、好き嫌いもあまりなく、野菜もなんでもよく食べる!驚くほどの大盛り量もペロリと平らげてしまう二人なので、わたしの方でメニューを決めさせてもらいました!

やっぱり、喜んでよく食べてくれ、しっかりおかわりもしてくれましたよ♪
嬉しくて嬉しくてたまりません(^^)

午前食は
5月14日(月)の給食  お誕生日献立でした!_c0293682_09035031.gif
ツナコーンドリア
ポトフ
かぼちゃサラダ
牛乳
いちご

でした(^^)


午後食は
5月14日(月)の給食  お誕生日献立でした!_c0293682_09042509.gif

バナナケーキ
サラスパスープ
りんごジュース
フルーツmix

でした(^^)



昨日はお散歩後に、タンポポの花壇からいちごを収穫してもらいました!🍓
5月14日(月)の給食  お誕生日献立でした!_c0293682_09135033.jpg

5月14日(月)の給食  お誕生日献立でした!_c0293682_09140503.jpg

5月14日(月)の給食  お誕生日献立でした!_c0293682_09142025.jpg

ぞうクラスのお友達は、一人一人調理室まで渡しにきてくれました!

くまクラスのお友達は直接先生から受け取りましたが、しっかり収穫体験していましたよ(^^)

売っているいちごより小粒でしたが、しっかり実になり、色がつき♪
食後のデザートとして出しましたが、子どもたちは大喜びでした!

いちご狩り、毎年恒例、タンポポならでは!の、春の行事となっています(*^_^*)


さて!
本日はご近所の保育園にたくさんの同文がやってくる、移動動物園に遊びに行きます。
お天気も良く、楽しいことでしょう。

保育の先生のblogをお楽しみに〜♡

by tanpopo-kyushoku | 2018-05-15 08:59