人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

4月17日の給食

こんにちは(^^)

4月も3週目突入です。
すっかり桜は散ってしまい、木には新緑の葉が。お天気が良い時は汗ばむほどで、はっぱもキラキラ輝いて、とてもいい季節ですね🍀

慣らし保育もほとんどおわり、タンポポの新入園のお友達も園生活にだいぶ慣れて来ました。 

賑やかな泣き声も、今では笑い声にかわりました♪♪

進級園児も新担任と少しずつ信頼関係を築いていて、いつも通りの笑顔や生活の様子が見られホッとしています(*^^*)

3月の定員いっぱい、離乳食がおわり幼児食をモリモリ食べていた頃とは打って変わり、今は離乳食もさまざまな段階のお子さんが一生懸命食べています♪

泣かれてしまうのでお部屋の外から食べているのを見させてもらっていますが、泣いてなかなか食が進まなかったお子さんが提供された分の量を完食できるようになったり、今の段階ですでに毎回おかわりするクラスがあったりと、新年度スタートしたばかりにしては、めずらしい光景に驚いておりますW(`0`)W

よって、ご飯を作る量も3月とはあまり変わっていないような…笑
(人数はまだ定員より少ないはずなのですが…笑)

みんながしっかり食べてくれているので、作り手としては嬉しい限りです(^^)

さて、本日の給食です。
午前食は
4月17日の給食_c0293682_12482466.jpg

ご飯
味噌汁
ハンバーグ
マカロニサラダ
牛乳
バナナ

でした(^^)

午後食は
4月17日の給食_c0293682_20502589.jpg

焼きうどん
味噌汁
牛乳
夏みかん

でした。


5月のこどもの日にむけて、タンポポでも鯉のぼりや、兜が飾られました♪♪

4月17日の給食_c0293682_12390010.jpg

4月17日の給食_c0293682_12490085.gif


by tanpopo-kyushoku | 2018-04-17 12:26