人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

4月2日の給食 30年度スタートです!

こんばんは(^^)

今日から30年度がはじまりました。
進級、入園、おめでとうございます。

今日は、入園のお友達は、慣らし保育初日ということで、親御さんとはじめてタンポポで過ごしましたね♪

明日からはいよいよ親御さんと離れての保育園生活のスタートです。
お子さんたちが慣れるまで、少し時間を要するかもしれませんが、慣れてしまえば楽しい日々が待っています♪
 
調理室から、がんばれ〜!とエールを送ります( ^ ^ )/□

進級のお友達は、こちらも新しい生活空間や先生に戸惑う子、変わらずめいっぱい楽しむ子、それぞれでした。
意外な一面が見れたり、とても楽しい1日でした♪



今年はどんなカラーになっていくのかな?成長も楽しみです。

本日の午前食は

4月2日の給食 30年度スタートです!_c0293682_18062849.jpg

ご飯
味噌汁
新じゃがのそぼろ煮
もやしとハムの和え物
牛乳
りんご

でした(^^)

午後食は
4月2日の給食 30年度スタートです!_c0293682_18072234.jpg

にんじんクッキー
サラスパスープ
牛乳
バナナ

でした(^^)

お昼寝前の紙芝居ですが…
4月2日の給食 30年度スタートです!_c0293682_18082678.jpg

こんな様子で、みんな紙芝居に釘付け!
つい先週まで乳児クラスだったお友達もちゃんと座って見ていました(^^)
すごいです!(*^o^*)

by tanpopo-kyushoku | 2018-04-02 18:00