人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

2月26日の給食 プルコギ丼のレシピ付き!

こんにちは(*^^*)

昨日にかわって今日はポカポカ暖かい天気になりましたね♪
公園ではアリさんが活動していたようです。
春ですね〜!

先日、3月に行くお弁当散歩の下見にみんなで歩いていってきたようです!
タンポポ〜市役所まで、頑張って歩いて行けたようですよ(*^^*)

3月10日のお弁当散歩、楽しみにしていてください。
晴れますように〜058.gif

さて、本日の給食です。
午前食は
2月26日の給食  プルコギ丼のレシピ付き!_c0293682_13393753.jpg


プルコギ丼
味噌汁
根菜のそぼろ煮
牛乳
バナナ

でした(*^^*)

午後食は

りんごの蒸しパン
野菜スープ
飲むヨーグルト
ポンカン


今日のご飯は大人気だったようです!
レシピをご紹介しますね(*^^*)

〈プルコギ丼〉
作りやすい分量

豚肉or牛肉 300g
人参 1本
玉ねぎ 1個
にら1/2束
春雨1/2袋

☆醤油 大1
☆砂糖 大1.5
☆味噌 大1
☆すりごま 大1

ごま油 大1
中華だし 5g
水溶き片栗粉 適量

〈レシピ〉
1.肉を細かく切り、☆印の調味料で下味をつけておく。

2.ごま油で肉を焼き、火が通ったら取り出す。

3.春雨を茹でてもどし、食べやすい長さに切る。

4.野菜を炒め、分量外の水で5分ほど煮る。(野菜の切り方は、人参は短冊切り、玉ねぎはスライス、ニラは2センチ)

5.野菜が柔らかくなったら肉をフライパンに戻し、炒めて中華だしで味を調える。

6.最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて、ごはんにかけて完成です!




053.gif
by tanpopo-kyushoku | 2016-02-26 13:23