1月25日の給食
2016年 01月 25日
こんにちは(^-^)
週末は、大寒波到来!また雪が降るかも…と言われていましたが、雪もふらず良かった〜♪と安心したのもつかの間…
さ、寒い…(>_<)
昨日は風も吹いていましたが、気温も低く外出するという選択をしたのを間違えた…と思ってしまいました。涙
そして、本日も寒い朝となりましたね。
まず家の給湯器内の水が凍ったのかお湯がでない(>_<)
そして、娘たちを登園させたときに、玄関の気温がマイナス1度ですよ…と声をかけられ、そんなに低かったのか!と思い知らされました。
また、タンポポの給湯器内のお水もやはり凍っていたようで、なかなかお湯が使えず( ; ; )
冬ですね〜。。
暖かい日々が待ち遠しいです。
しかし、1月もあと1週間でおわり。
来週からは、2月です。
今年は閏年なんですね〜♪29日まで日付があって驚きました(^-^)
今年度のタンポポも残すところあと2ヶ月ちょっとですね。
今日は午前食を上手になったスプーンで間髪なく口にいれてもぐもぐ食べるくまさんの男の子の姿に感激してしまいました。
手づかみ食べで、赤ちゃんぽさが残っていた時期とはもうさようならをしたようです(*^^*)
もりもり食べて、おかわりまでしてくれる姿をみると「そっかぁ、そんなに美味しいんだなぁ。もっとたくさんお食べ!!」という気持ちになってきます(笑)
美味しく食べてくれる子どもたちの姿をみることが、わたしのやり甲斐となっています(*^^*)
ありがとう
さて、本日の給食です。
午前食は

ふりかけご飯
味噌汁
チンジャオロース
おでん
牛乳
バナナ
でした(*^^*)
午後食は

米粉バナナメープル蒸しパン
野菜スープ
牛乳
りんご
でした(*^^*)
週末は、大寒波到来!また雪が降るかも…と言われていましたが、雪もふらず良かった〜♪と安心したのもつかの間…
さ、寒い…(>_<)
昨日は風も吹いていましたが、気温も低く外出するという選択をしたのを間違えた…と思ってしまいました。涙
そして、本日も寒い朝となりましたね。
まず家の給湯器内の水が凍ったのかお湯がでない(>_<)
そして、娘たちを登園させたときに、玄関の気温がマイナス1度ですよ…と声をかけられ、そんなに低かったのか!と思い知らされました。
また、タンポポの給湯器内のお水もやはり凍っていたようで、なかなかお湯が使えず( ; ; )
冬ですね〜。。
暖かい日々が待ち遠しいです。
しかし、1月もあと1週間でおわり。
来週からは、2月です。
今年は閏年なんですね〜♪29日まで日付があって驚きました(^-^)
今年度のタンポポも残すところあと2ヶ月ちょっとですね。
今日は午前食を上手になったスプーンで間髪なく口にいれてもぐもぐ食べるくまさんの男の子の姿に感激してしまいました。
手づかみ食べで、赤ちゃんぽさが残っていた時期とはもうさようならをしたようです(*^^*)
もりもり食べて、おかわりまでしてくれる姿をみると「そっかぁ、そんなに美味しいんだなぁ。もっとたくさんお食べ!!」という気持ちになってきます(笑)
美味しく食べてくれる子どもたちの姿をみることが、わたしのやり甲斐となっています(*^^*)
ありがとう

さて、本日の給食です。
午前食は

ふりかけご飯
味噌汁
チンジャオロース
おでん
牛乳
バナナ
でした(*^^*)
午後食は

米粉バナナメープル蒸しパン
野菜スープ
牛乳
りんご
でした(*^^*)

by tanpopo-kyushoku
| 2016-01-25 12:56