1月15日の給食
2016年 01月 15日
こんにちは(*^^*)
今日は、ホールクラスのみんなで朝の時間に製作をしていました。
雪だるまを作ったようです!
みんなで「この色がいい〜!」「わ〜可愛いい!」「上手にできたね〜!」と、なんだかキャピキャピ?言いながら楽しそうに作る様子が伝わってきました♪
4月はまだ赤ちゃんぽさが抜けなかったくまクラスのお友達も、今や自分の意思やどこに何を貼りたいかなど言葉で伝えられるまでに成長し、雪だるまの手をどうしても体の横ではない部分に貼りたい!と主張していて、とんでも雪だるまを作り上げたお友達もいました(笑)
見本通りにならなくても、自分の意思で作ったものなので本人も満足そうな どや顔で写真を撮ってもらっていましたよ
全員の分が出来上がりましたら、窓面として張り出されるようなので楽しみにしていてください*\(^o^)/*
本日の給食です。
全体的に変更があります
午前食は

ふりかけご飯
味噌汁
豆腐ハンバーグ
きんぴらごぼう
牛乳
バナナ
でした(*^^*)
今日のきんぴらごぼうも、みんなよく噛んで食べてくれました。
こんにゃくや、さつま揚げが入っているのも嬉しいようです。
午後食は
焼うどん(ホールクラス)
おにぎり(奥のクラス)
味噌汁
牛乳
りんご
となります(*^^*)
今日は、ホールクラスのみんなで朝の時間に製作をしていました。
雪だるまを作ったようです!
みんなで「この色がいい〜!」「わ〜可愛いい!」「上手にできたね〜!」と、なんだかキャピキャピ?言いながら楽しそうに作る様子が伝わってきました♪
4月はまだ赤ちゃんぽさが抜けなかったくまクラスのお友達も、今や自分の意思やどこに何を貼りたいかなど言葉で伝えられるまでに成長し、雪だるまの手をどうしても体の横ではない部分に貼りたい!と主張していて、とんでも雪だるまを作り上げたお友達もいました(笑)

見本通りにならなくても、自分の意思で作ったものなので本人も満足そうな どや顔で写真を撮ってもらっていましたよ

全員の分が出来上がりましたら、窓面として張り出されるようなので楽しみにしていてください*\(^o^)/*
本日の給食です。
全体的に変更があります
午前食は

ふりかけご飯
味噌汁
豆腐ハンバーグ
きんぴらごぼう
牛乳
バナナ
でした(*^^*)
今日のきんぴらごぼうも、みんなよく噛んで食べてくれました。
こんにゃくや、さつま揚げが入っているのも嬉しいようです。
午後食は
焼うどん(ホールクラス)
おにぎり(奥のクラス)
味噌汁
牛乳
りんご
となります(*^^*)
by tanpopo-kyushoku
| 2016-01-15 12:43