12月24日の給食
2015年 12月 24日
メリークリスマース!イヴ
ですね(*^^*)
昨日は祝日でしたので、ホームパーティをされた方も多いのでしょうか??
我が家も昨日、家族でクリスマス会をしました♪
長女にサンタクロースのワンピースを着せて…(笑)
サンタクロースも、お先にきた家、今晩来る家と様々かと思います(^O^)/
毎年、子どもたちが寝静まったのを確認してからツリーの下にクリスマス包装をしたプレゼントをセットするという、一連のサンタクロース業務を行うのが、親としての幸せを感じます。
翌朝子どもたちが喜ぶ顔を、間近で見られるのも嬉しい気持ちでいっぱいになりますよね♪♪
今頃サンタさんは、空を飛んでみんなの元に向かっているんだ〜ということを想像するだけでも、ワクワクした気持ちになります
クリスマス…良い日ですね。🎄
さて、本日の給食です。
午前食は

納豆ご飯
味噌汁
鮭の野菜あんかけ
かぼちゃのいとこ煮
牛乳
バナナ
でした(*^^*)
先日22日は冬至でしたね!
タンポポではクリスマス献立でしたので、かぼちゃの煮物などは出せませんでしたがお家で食べたご家庭もあるかと思います。
柚子を浮かべたお風呂につかり、ゆっくり身体を温めたご家庭もあるかと思います♪
タンポポでは、今日かぼちゃのいとこ煮という形で煮物を提供させていただきました。
甘いかぼちゃにあまい味付けの小豆にみんな大喜びで食べてくれました。
おかわりも進みました(^^)
午後食は
米粉のピザ
コーンスープ
牛乳
みかん
の予定です(*^^*)
写真販売の締め切りが本日までです。申し込みがまだの方はお早めにお買求め下さい!

ですね(*^^*)
昨日は祝日でしたので、ホームパーティをされた方も多いのでしょうか??
我が家も昨日、家族でクリスマス会をしました♪
長女にサンタクロースのワンピースを着せて…(笑)
サンタクロースも、お先にきた家、今晩来る家と様々かと思います(^O^)/
毎年、子どもたちが寝静まったのを確認してからツリーの下にクリスマス包装をしたプレゼントをセットするという、一連のサンタクロース業務を行うのが、親としての幸せを感じます。
翌朝子どもたちが喜ぶ顔を、間近で見られるのも嬉しい気持ちでいっぱいになりますよね♪♪
今頃サンタさんは、空を飛んでみんなの元に向かっているんだ〜ということを想像するだけでも、ワクワクした気持ちになります

クリスマス…良い日ですね。🎄
さて、本日の給食です。
午前食は

納豆ご飯
味噌汁
鮭の野菜あんかけ
かぼちゃのいとこ煮
牛乳
バナナ
でした(*^^*)
先日22日は冬至でしたね!
タンポポではクリスマス献立でしたので、かぼちゃの煮物などは出せませんでしたがお家で食べたご家庭もあるかと思います。
柚子を浮かべたお風呂につかり、ゆっくり身体を温めたご家庭もあるかと思います♪
タンポポでは、今日かぼちゃのいとこ煮という形で煮物を提供させていただきました。
甘いかぼちゃにあまい味付けの小豆にみんな大喜びで食べてくれました。
おかわりも進みました(^^)
午後食は
米粉のピザ
コーンスープ
牛乳
みかん
の予定です(*^^*)
写真販売の締め切りが本日までです。申し込みがまだの方はお早めにお買求め下さい!

by tanpopo-kyushoku
| 2015-12-24 12:47