人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

12月16日の給食

こんばんは(*^^*)

本日の給食です。
午前食は
12月16日の給食_c0293682_17231418.jpg


バターロールパン
野菜スープ
白身魚のオーロラソース焼き
れんこんサラダ
牛乳
りんご

でした(*^^*)


魚はカレイと鮭を使用しました。
マヨネーズとケチャップが混ざっているオーロラソースは好評で、みんなたくさんおかわりしていました♪

食べ始めはおかわりする気満々で、「これおかわりするっ!」と、宣言までしちゃうのに、胃が小さく、結局は他のものを食べてるうちにお腹がいっぱいになり、毎回おかわりに至らない…というお友達もいて、可愛くてたまりませんでした(笑)

もちろん宣言通り「これもこれもこれも」と全部おかわりしちゃうお友達もいます(笑)

たくさん食べてくれて嬉しい限りです♪

午後食は
12月16日の給食_c0293682_17231576.jpg


りんごのパウンドケーキ
ブロッコリーのポタージュ
牛乳
みかん


でした(*^^*)

12月生まれのお友達には、カップケーキ仕様にして、ローソクをたてて♪
お誕生日のお歌を歌いました(*^^*)
おめでとう!!
あっという間に食べておかわりしてくれましたよ(*^^*)


今年度のタンポポの子どもたちは、とにかく白米と汁物が好きなんです!!

例年に比べ、ご飯を炊く量、浄水の量が格段に多いのです(笑)
炊きすぎたかな…お水いれすぎたかな…
と思っても、結局おかわりですっからかん。という日も多いです。

おかわりがでることを見越して、たくさん作っていますよ〜(^O^)/


ありがたいことです012.gif



072.gif

昨日、帰るときに「ゆうきせんせ〜!みて〜」と頭に何かを乗せてそぉっと近づいてきたお友達。

12月16日の給食_c0293682_17231529.jpg


型はめブロックで作ったティアラをのせて、プリンセスになっていました(*^^*)

可愛かったのでパチリ060.gif






053.gif


by tanpopo-kyushoku | 2015-12-16 17:10