4月27日の給食
2015年 04月 27日
こんにちは(*^^*)
今日はとっっても良い天気になりましたね♪
朝から半袖で登園するお子さんもいましたが、日中は26度まで気温があがり、半袖でぴったり!なくらいでした!!
部屋の中にいる分にはそこまで暑さは感じませんでしたが、お散歩や公園遊びで沢山動き歩ける子どもたちにとっては、とても暑かったようです!
まだ4月ですが初夏の気候ですね(*^^*)
本日の給食です。
午前食は

ご飯
味噌汁
鮭の味噌マヨネーズ焼き
人参サラダ
牛乳
りんご
でした(*^^*)
さっぱり味の人参サラダは、とても食べやすかったようでよく食べていたと先生に聞きました♪
午後食は
レーズン蒸しパン
ポトフ
牛乳
せとみ
の、予定です。
先日製作した鯉のぼりが飾られています♪
ぞうクラスさん

ラップの芯をつかったスタンプ+絵の具でお絵描き+お目目はクレヨンで自分たちで描いたそうです♪
くまクラスさん

クレヨンでお絵描き+クレヨン、絵の具両方つかってお絵描きしたそうです♪
タンポポの玄関には、五月人形も飾られました(*^^*)

5月1日に「こどもの日」の給食を作る予定です(*^^*)
今日はとっっても良い天気になりましたね♪
朝から半袖で登園するお子さんもいましたが、日中は26度まで気温があがり、半袖でぴったり!なくらいでした!!
部屋の中にいる分にはそこまで暑さは感じませんでしたが、お散歩や公園遊びで沢山動き歩ける子どもたちにとっては、とても暑かったようです!
まだ4月ですが初夏の気候ですね(*^^*)
本日の給食です。
午前食は

ご飯
味噌汁
鮭の味噌マヨネーズ焼き
人参サラダ
牛乳
りんご
でした(*^^*)
さっぱり味の人参サラダは、とても食べやすかったようでよく食べていたと先生に聞きました♪
午後食は
レーズン蒸しパン
ポトフ
牛乳
せとみ
の、予定です。
先日製作した鯉のぼりが飾られています♪
ぞうクラスさん

ラップの芯をつかったスタンプ+絵の具でお絵描き+お目目はクレヨンで自分たちで描いたそうです♪
くまクラスさん

クレヨンでお絵描き+クレヨン、絵の具両方つかってお絵描きしたそうです♪
タンポポの玄関には、五月人形も飾られました(*^^*)

5月1日に「こどもの日」の給食を作る予定です(*^^*)

by tanpopo-kyushoku
| 2015-04-27 12:54