人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

グリンピースのさやむき♪

お待たせいたしました。
グリンピースのさやむき体験の記事をupします!

グリンピースのさやむき♪_c0293682_8151457.jpg



春に、ぞうクラスのお友達は、そら豆をむいたことがあったので、なんとなく覚えていたようです。

「ほら、自分でできるよ〜!」
と言いながら、真ん中に指をいれパキッ!
お豆を中から取り出しボウルへ。

すごいですね053.gif
さすがぞうクラスさん!

グリンピースのさやむき♪_c0293682_8131187.jpg

グリンピースのさやむき♪_c0293682_8131161.jpg



また、クマクラスさんは、まず先生から「これがグリンピースだよ〜。中にお豆がはいってるの。出してごらん?」と、手渡されました。

少し触ったものの、「できない」「わかんない」という声があがりつつある中で、一人の男の子がパキッ!と折ってしまいました。

折ると、あら?そこにはお豆が。

ということで、新しいむき方を発見したくまクラスのお友達は次々と折ってお豆を出していたそうです。037.gif
なんとも斬新ですね003.gif

グリンピースのさやむき♪_c0293682_8131629.jpg

グリンピースのさやむき♪_c0293682_8131770.jpg




グリンピースのさやむき♪_c0293682_8151547.jpg



3月にもグリンピースご飯の献立がありますので、またお手伝いを、お願いしようと思っています(^-^)/



053.gif
by tanpopo-kyushoku | 2015-03-03 08:04