人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

9月18日の給食

9月18日の給食_c0293682_1729692.jpg



こんばんは(^o^)!!

今週は三連休明けの火曜日に、大きめの地震がありましたね。

ホールクラスは丁度お昼寝の最中で、乳児クラスはみんな起きている時間帯でした。

しっかり保育士で子どもたちの側について、安全の確保をし、室内での避難となりました。

そして、今週から小平一中の生徒さんたちが体験学習でタンポポにきてくれています003.gif

優しく、たくさん遊んでくれるお姉さんが大好きな子どもたち!

寝起きが悪い子も、今週はグズることなくご機嫌さん♪(笑)

お姉さんパワーはすごいです!

手遊びや絵本を読んでもらいましたよ(^o^)

9月18日の給食_c0293682_1729714.jpg



今日で2名のお姉さんたちとお別れでした。

最後のお別れの挨拶のとき。。

ぞうクラスの子が
「また来るんだよ!!」

とお姉さんたちに言っていて笑ってしまいました037.gif
何故かうえから目線の発言。(笑)

「違うよ〜、またきてね!だよ037.gif」と、先生に言われると、ちゃんと「またきてね016.gif」と、言い直していました♪


さて、本日の給食です。
午前食は

9月18日の給食_c0293682_172971.jpg


のりの佃煮ご飯
味噌汁
メカジキのホワイトソース焼き
海藻サラダ
牛乳
ぶどうとバナナ

でした*\(^o^)/*


午後食は

マーマレードと胡麻のスコーン
ごぼうスープ
飲むヨーグルト


でした*\(^o^)/*


午後食のスコーンは、二回目でしたが今回もおかわりがすっかりなくなりました☆

ごぼうスープもおかわりをしているお子さんがいましたよ。

飲むヨーグルトは2.3ヶ月に1度の割合ででますが、酸味があるので好きな子と苦手な子がいます。

今日は、すっかり味が気に入った様子のお友達が「おいしい…053.gifおいしい…053.gif」と、つぶやきながら飲んでいて、ちょっと笑ってしまいました037.gif







053.gif
by tanpopo-kyushoku | 2014-09-18 17:13