2月20日の給食
2014年 02月 20日

こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますね…
来週からは暖かくなるようです♪
耳をすませると、春の足音がきこえてきているような…

本日の給食は

ご飯
味噌汁
肉じゃが
ひじきと竹輪麩の煮物
牛乳
バナナ
でした(^ ^)
午後食は
サンドイッチ(りんごジャム、ハムチーズ)
ミネストローネ
牛乳
いちご
でした(^ ^)
ミネストローネは、前回はトマトを使わずケチャップで代用しましたが、今回はトマトを使用。
酸味が強かったからか、今回は苦手とする子が多くいたようです。
サンドイッチはいつも通り、お代わりをする子が沢山いました

::
最近のタンポポでは「かごめかごめ♪」が流行っています(^ ^)
今日も先生のヒントをもらいながら楽しそうに遊んでいましたよ♪

また、最近ご飯を作り出すと調理室の柵の前に皆が並び、「今日のご飯はなんですか〜?」と聞いてくれるお友達。
今日使う食材をみて「これはなに〜?」「なんだと思う?」「人参とじゃがいもと、茄子と〜」などなど会話が膨らみます♪
食事中も「ゆうき先生〜、今日のデザートはなんですか?」と食後のフルーツを楽しみにしています

by tanpopo-kyushoku
| 2014-02-20 15:44