人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一橋学園駅から徒歩3分。東京都認証保育所B型、タンポポ保育園の給食を不定期で更新しています。逆浸透膜浄水器を使用、生活クラブ生協で注文している食材を中心に給食を提供しています。


by tanpopo-kyushoku

12月5日の給食

12月5日の給食_c0293682_1883839.jpg


こんばんは(*^^*)

本日の給食は

ご飯
味噌汁
鱈の香味揚げ
五目ひじき
牛乳
みかん

でした(*^^*)

午後食は

12月5日の給食_c0293682_1884081.jpg


手作り肉まん
わかめスープ
牛乳
フルーツ(ホールクラスは柿、りんご。乳児クラスはバナナ)

でした(*^^*)

手作り肉まんは、ホットケーキミックスで作りました!
ほどよい甘さで、美味しかった様子。
お代わりもあっという間に売り切れです♪

::

午前中は、ぞうクラスのお友達がクリスマスリースの制作をしていましたよ♪

指先をつかって、可愛い飾りをペタぺタ。とても上手でした。
一番上のクラスになると、先生の話をよく聞いて、しっかり指示通りに作れるようになるんですね(*^^*)
みんなとても集中していました。

テラスで乾かしている風景を激写★

12月5日の給食_c0293682_188411.jpg



まだ途中のようですので、ぼかしをいれてみました。
完成を楽しみにしていてください(*^^*)

くまクラスも、ちょっぴり形が違うものを製作するそうです。

こちらもみせてもらいましたが、すでに可愛かったです(*^^*)
どんなものができあがるのかな?
お楽しみに…★

調理室からみえる、窓面のクリスマスツリーです。

12月5日の給食_c0293682_1884355.jpg


こちらも子どもたちが製作したものが貼られています♪
by tanpopo-kyushoku | 2013-12-05 17:59